Chiba Lure Coursing Club

コンテンツに移動します
Chiba Lure Coursing Club
  • 2024年度のイベントスケジュール
  • 春の第2回開催 4/7(日)   順延日 4/14(日)  Entry  3/9
  • 秋の第1回開催 10/6(日)  順延日 10/20(日) Entry  9/7
  • 秋の第2回開催 11/3(日)  順延日 11/10(日) Entry  10/12
What is Luer Coursing

ドッグスポーツガイドでは、 アフガンハウンドやボルゾイなどのサイトハウンドに向いてるドッグスポーツで電動モーターで巻き取られるストリングに引っ張られるルアー(擬似餌のウサギ)を、デザインされたコースに沿って追いかける競技と説明されています。
また、2頭の犬が追い掛け、速さ、機敏さ、判断力、耐久力を競います。。。という記載があります。
サイトハウンドの本来の仕事「獲物を追い、捕らえる」ことを疑似体験させるドッグスポーツであります。直線を走り、タイムを競うレースとは違い、本来コーシングは「獲物を追う」ことにどれだけ集中できるか、コースに忠実に走る事が出来るかなど複数の審査項目を審査員がチェックし、順位などを決定するのだそうです。


ナイロンの糸(細くて丈夫です)にルアーをつけて、八の字などの少々複雑なコースを走らせる競技ですので、怪我はつきものです。犬が怪我をする場合もありますし、ルアーに絡んでパニックになった犬を救出しようと手を出した人間が噛まれてしまうなどということも過去にはありました。当会としては、コーシングに不慣れな場合はマズルガードの装着を推奨すると共に「事前にテーピングをする」「人間については、会費より掛け捨ての傷害保険に加入する」等の対策を講じていますが、「怪我をするかもしれない」ということを念頭において、自己責任での参加をお願い致します。以上のように、ルアーコーシングには危険が伴うことがあります、それでも「一生懸命ルアーを追うウチの子」や「賢く(?)ショートカットしてしまうウチの子」。「ルアーではなく、パパを追いかけてしまうウチの子」を見るのは、ドキドキして楽しいひと時であります。尚、当クラブでは現状「競技会形式」はとらず、タイムその他による順位付けはしない方針を取っています。

当会はクラブの運営のコンセプトを以下のように定めています。
  
「愛犬家仲間で、のんびり和気藹々と、ルアーコーシングを楽しむ。」
  
犬が短距離を早く走るだけなら、そのピークは2歳前後だと思います。しかし今日犬の寿命は十数歳と延びており、2歳を過ぎての長い年月を、愛犬とどのようにドッグスポーツを楽しむのかが重要だと思います。

そこで以上のようなコンセプトを再度確認しました。
当会のレースは、ループ式による曲線レースを行い、直線巻き取り式のレースは基本的に行いません。当クラブがループコースのコーシングを主として行うのは、以下の理由によります。
  
ループコースによるコーシングの場合、犬本来の能力を多く引き出すことが出来ると思います。近年、他の多くの団体が直線コースのルアーコーシングを開催するようになっており、「お祭り広場」という広いホームグラウンドをメイン会場とする当クラブまでが、敢えて直線コーシングを行う意味が無くなって来ました。
ループコースのコーシングは犬が怪我をするリスクが高いと言われることもありますが、数回を超えるコーシングを体験してきて大きなトラブルはありません。
初期のころストリングと長毛が絡んだときに助けようとした者が噛まれたことはありましたが軽い怪我でありました。油断をしてはいませんが不必要に恐れることでもありません。これが我々の年に亘る経験の結論です。
  
運営当初は、各レースにおいてタイム測定を行っていましたが、今はこれを行いません。それは以下の理由によります。
  
  ①ルアーコーシングにおいての犬の評価ポイントは、早く走ることだけではなく、
 ルアーに対する集中力、ルアーを追う執念、判断力、持久力等も含まれます。
 事実ASFAの主催する大会においては、以上の各要素に評価ポイントを付け、
 フィールドチャンピオンを決定します
。 
②ショートカットする犬がいる以上タイムを測定し、それを比較することは何の意味
 も持ちません。
 

出走順番に関して、タイム測定を行わなくなったことにより、出走順を管理することも意味がなくなりました。従って、今後は、以前のような出走順を記載した「大会プログラム」は、作成・配布しません。参加者には、受付を完了するとプラスチックのカラー・チケットを渡しますので、後はチケットの同一カラーごとに走行時間帯(マシン近くに掲示するカラーフラッグが目印となります。)を分けますので、当該するカラーの時間帯にスタート地点でそのチケットを提出して、ご自分の犬を走行させることにいたします。
Event soon
Information ( 開催情報 )
2024  Spring  First time
event date   2024/03/03   日曜  終了
reserve date  2024/03/10   日曜  終了
Entry start           2024/02/10   土曜 終了

2024     Spring  Second time
event date   2024/04/07   日曜  9:00~
reserve date  2024/04/14   日曜  9:00~
Entry start           2024/03/09   土曜 22:00~

参加エントリーは、上のエントリースタート時間になりましたらエントリー専用ページ(当ホームページの5ページ目にリンク設置あり)を開き注意事項をご覧頂いた上で申込みをお願いいたします。参加希望者が多数の場合は先着順を基本に受付し、数日以内にエントリー完了の返信を届けます。なお、キャンセル待ちとして一定数をプラスして受け付けしてキャンセルが出た場合は繰り上げ参加をして頂くように対応しています。

Read before entry
申込み前に読んでください
  1. 申込みにあたって本頁の注意事項を承諾のうえ、専用メールフォームに記入・確認して送信してください。
  2. メールアドレスの入力間違いが多いのでご注意くだ  さい。
  3. エントリー可否の返答メールは1~2日掛かります。
  4. 5日以上経っても返信無い場合、最終ページの問い合わせからメールをしてください。
  5. 申込み受付完了後に都合によりキャンセルする場合
    は、必ずメールでご連絡をいただきますようお願い
    します。



    
参加同意事項
  • ※生後10ヶ月未満の仔の参加は骨格・筋肉の保護の観点
     から申込みをお受けできません。ご注意願います。
  • ※その他、ルールブックに記載の注意事項及び参加費
     用等の条件をお読み頂き承諾を頂いたうえで、申込
     されたものといたします。
  • ※申し込みは原則、ご本人からのみの受付といたしま
     す。代行・代理での申込は無効といたします。
     一家族につきエントリーは2頭までとします。
  • ※大会の最中に発生した、参加者、犬の事故、怪我に
     対しては、その場のスタッフ・装備で出来うる限り
     の応急処置の実施、近隣の病院等の紹介等を行う
     ことの他は参加者の自己責任とし、ドッグスポーツ
     の性格上、当クラブはそれ以上の責任を負うことが
     出来ません。
Entry of Coursing
の第2回開催
開 催 日  令和 6年4月 7日 日曜日 悪天候順延
会  場   野 田市おまつり広場
受  付   9時00分より
開  始   9時30分頃より
費  用   1頭目につき2,000円、2頭目、1,500円
順 延 日   令和 6 年4月14日   日曜日
参加資格  生後10ヶ月以上の犬

エントリー受付は 定刻になりましたらリンクをクリック願います。
エントリーは、ここをクリック
定員頭数に達した以降に申込みされた方は、キャンセル待ちとさせて頂きます。


How to bandage (擦り傷から守るバンテージの巻き方)
ーシングに必要な愛犬の足先の「テーピングのやり方」が会長のテニー父さんのブログで解説されいます。
未経験の方は、を参照しておいてください。また、バンテージをお持ちでない場合は当日会場で購入することも出来ます。
Photograph
Contacts
LureCoursing 会場
野田市瀬戸856  
野田市おまつり広場

当CLUBでは、野田市との交渉の上で野田市「おまつり広場」を正式にお借りしています。開催日程は野田市の担当と除草作業の予定や他のパブリック・イベントとの競合が無い日程を決めています。お祭り広場は野田市梅郷から利根川河川敷に向かったところで二つのゴルフコースに挟まれた野原状態のフィールドとなります。
◆ナビ情報・・・ナビで「おまつり広場」と入力しても検索がヒットしない場合は。野田市円福寺と検索してください。当該寺院を右手に見ながら直進し、二股を右に曲がると会場となります。

Ask me a question





Created with WebSite X5
コンテンツに戻る